ダイエットビフォーアフターKさん(47歳)-6.3kg お客様の声 2025.09.01


体質改善温活コースの90日間ダイエットモニターに挑戦してくれたKさん。
ダイエットスタート時は
BMI22、内臓脂肪3.5、体脂肪率29%、体内年齢も45歳
(実年齢が47歳だったので実年齢より下でした)
と、太っているわけではなったKさんでしたが、
年々おばさん体型に変わってくるのが辛いです、
と温活ツボオイルダイエットモニターに挑戦して下さいました。
Kさんの1日の摂取カロリーは平均1500kcal。
決して食べすぎているわけではないので、数字の上では
体重と体脂肪、内臓脂肪とも問題ありませんが、
食べていないわりには
背中にガッシリと脂肪がついており、
膝上からへそ下もむくんでおり
スタイルがよいとは言えない体型でした。
Kさんのような
「体重、体脂肪率は問題ないけれど心身の不調を改善しながら体型を若々しく変えたい」
そんな方に欠かせないのが
ペパーミントオリジナルの経絡ツボオイルマッサージです。
リンパマッサージと違って聞きなれないかもしれませんが、
身体の臓腑とつながっているとされる経絡の流れに沿い、経絡の調整点ツボを刺激しながら体質に合わせた精油を使って心地よく全身の滞りを解消していく、
激痛に耐えながらリンパやセルライトを押し流す
【痩身マッサージ】
がターゲットにするのは「脂肪」ですが、
経絡ツボオイルマッサージがターゲットにするのは
「太ってしまった根本原因」です。
Kさんは、食べすぎていたわけではありませんでしたが、
自炊をほとんどしない生活を長期間続けていたため
精製糖や添加物を食べ続け、代謝が下がってしまっていました。
食生活に気を使えなくなった原因として、
ここ1年で大きなストレスがかかる出来事があったことが考えられました。
Kさんのお身体の特徴として、
肩甲骨の内側が鎧を着ているようにこっていたのですが
この部分がこっているのは小腸経の滞りが原因となっていることが多いです。
小腸は、東洋医学では物事を選別する働きがあるとされ、
ストレスや、感情の混乱が続くと小腸経が滞ります。
小腸は心(東洋医学で感情や精神活動を司るとされている臓腑)
とセットで働くので、
小腸経が元気に流れると、心の働きもよくなってくるはずです。
ダイエット開始前のKさんのお食事は
こちらです。

サラダ、パン2つ。
3日間のお食事を提出していただきましたが毎日このような食べ方でした。
やる気、気力がない、のが精神面でのお悩みというKさん
お食事改善はできるのかな?と不安でしたが
施術では、小腸経を中心に流れを整えたことで
食生活の改善もスムーズに進み、
素晴らしいやる気で3カ月のダイエットを終えられました。
お食事改善や運動でのダイエットにいつも失敗してしまう、
という方は、
経絡ツボオイルマッサージで心身を回復させるダイエットに切り替えてみませんか?